水上バイク Blogを始めた理由と水上バイクを辞めた訳 ブログを始めた理由 このブログ最初に始めたきっかけは水上バイクでした。最初に購入した水上バイクはYAMAHAのVXR1800でした。 このブログを読んで頂いている方なら黄色のVXR(2013年モデル)の登場シーンは見たことがあるかと思います。 ですが、デビューの時は赤色のVXR(2012年モデル)を購入していました。 ... 2020年8月30日
水上バイク すっかり忘れていた小型船舶免許 特殊 更新 すっかり忘れていた水上バイクの免許更新・・・ そういえば、今年の初めに免許更新がどうの・・・ってメールが届いていた様な・・・ 新型コロナウィルスの影響でジェットにも乗れず、ジェットに乗る時にしか確認はしない小型船舶免許・・・ 先日、有効期限が気になり確認してみると 平成32年8月11日までとある ん??? 嫌な... 2020年8月14日
レシピ 最近 はまっている ニラ壺 個人的にはあまり好みではないラーメン花月さん(自宅近くにラーメン屋さんが少なくたまに仕方なく訪問する) その中で一番好きな物! と言われたら私はニラ壺と答えます(笑) でも、正直 ラーメン花月さんのニラ壺はラーメンに入れる前提なのかおつまみで食すには正直しょっぱい?辛い?と感じています。 ならば、自分好みでアレンジしち... 2020年8月12日
お店 久し振りのうなぎ 横浜野田岩 先月(令和2年7月)下旬に横浜高島屋にある野田岩さんに行ってきました~ 新型コロナウィルスの関係で仕事以外では、ほぼ出かける事のなくなった我が家では少々自粛疲れ気味でした。 そこで横浜に買い物をしに出掛ける事にしました。 横浜に到着したのが昼前で、昼ご飯を何しようと?話していた時にとある食堂で「うなぎ」の立て看板が目... 2020年8月10日
サーフ関係メンテナンス・機材紹介 一目惚れ?? 先日ね サーフショップに立ち寄ったんです。。。 そしたら、こいつが・・・ こいつが こいつが こいつが こいつが置いてありました Hobie Surfboards 70周年記念モデル! 知らなければ知らないで済んだのですが・・・ 知っちゃったからには・・・ 289,300円(税込み)だ... 2020年7月16日
サーフ関係メンテナンス・機材紹介 我が儘ボディーにつきウェット(ロンスプ)新調 どうも~ 巣ごもり期間が長かったせいか?体重増加が止まらないんです(;^_^A そんで、体重が増えったって事は当然巨大化している訳で・・・・ 顕著なのがお腹! 非常にカッコ悪い! カッコ悪い以上に困ったことが・・・ 先日海に行って気が付いた! ウェットスーツが は い ら な い !!! ... 2020年7月14日
サーフィンに行ってきた 久し振りの県外 最近身体の老化が加速度を増して進行している気がします。 皆さん、お元気だったでしょうか? 私の方は・・・ 毎年楽しみにしていた海外旅行にも行けず 世の中的には自粛の嵐・・・ 仕方が無いので仕事に没頭しておりました!!←本当かよ!? しか~し!! そろそろ家の中に閉じこもっているのにも飽き飽きしてきました! と言う事で... 2020年7月12日
One's daily ダイソンV11で車の中を掃除してみたら スポンサードリンク こんにちは! 何だか最近暖かくなりずいぶん春めいてきました。 繁忙期も終わりが見えてきた先日、洗車を行っていました。 愛車は白色なので使っていなくても汚れが目立ちます(;・∀・) でも、車の中はそんなに汚れていないだろう たま~に掃除機かけていたし・・・ と 思っていました!! でも・・・ ... 2020年3月22日
水上バイク 整備に行ったつもりだったのですが こんにちは! 先日の事なんですが、久しぶりに水上バイク置き場に行ってきました。 会社を変えてから冬場(特に1月~3月)に行くことが出来なくなっています。 錆が発生しているのでは? とか 何処か傷んでいるのでは?とか 非常に不安な気持ちになったりします。 スポンサードリンク まぁ、幸いにもそんな不安は行ってみると... 2020年3月19日
One's daily 我が家の新型コロナウィルス被害 スポンサードリンク こんにちは! 前回、お義父さんが無くなった話をしましたが、そのお義父さんが入院していたのが市民病院でした。 この病院には感染症病室があり、この病室に入院していた義父はダイヤモンドプリンセス号での 新型コロナウィルス感染者を受け入れる為に部屋を空けてほしいとの要請があり・・・ 市民感情としては市民の... 2020年3月17日