バッテリー初期充電

先日廃棄処分したバッテリーを新調しました!!

と言っても、ずいぶん前に友人Nさんより安く購入していたバッテリーがあり、今回はそれを使おうと考えました。まだ、希硫酸は注入していないので問題なく使えるとは思いますが、一応初期充電用にバッテリー充電器を新調しました(笑)

バッテリー充電器
購入までは、色々悩みました。 あまり予算も無いので購入条件としては以下の通り。

① 予算は税込み5,000円までとする。
② 密閉型バッテリーに対応する。
③ 取り扱いが簡単である。

と言う事を意識して購入する事としました。(購入決断は1月4日水曜日)
ただ、1月の7日~9日までの3連休中に作業がしたかったので、それまでに購入可能品と言うのも隠れた購入条件でした。

早速、お正月休みにネットで物色するのですが、ホームセンターやカーショップでも販売しているよな?と下見をしましたが、ネットで5,000円程度の品物が実売だと8,000円位しています。

これでは、いくら何でも予算オーバーだし、多少の納期が遅れてもネットでの購入を決意しました。納期がかかることを考えても同じ商品で倍の金額では購入意欲が無くなりますよね。

さて、一杯やりながらポッチットしていると、酔っている為か、色々な雑念および他の購入物を考えたりします(笑) 誰かが言っていましたが、酔っている時のオークションとネットショッピングは危険です(笑)

 

購入物
色々な雑念が入りましたが結局購入したのがコレです。

大自工業㈱社製 メルテックSC-1200です。
Amazonさんで税込み4,917円でした(ギリギリ予算内)
使い方はバッテリーに繋いでコンセントに差し込むだけで自動充電が始まるお手軽さ!バッテリー充電電流も選べる3電流(2A、8A,12A)で、勿論密閉型バッテリーにも充電が可能です。

商品を開封の儀
最近は、宅急便業者の遅延が問題になっている様で、近くのコンビニ受け取りとします。とても良いやり方だと思いますが、私の場合、最寄りのコンビニがセブンなので、セブンでは受け取りができないと言うのが最大のネックか!? セブンさん何とかなりません?

無事に受け取ったAmazonさん独特のダンボール箱です。

梱包は相変わらず、丁寧ですね。

一方こちらはずいぶん前にNさんより購入したヤマハ純正と同じバッテリーです。ワイズギヤから購入したようなので品質には問題ないようです。

メイドインUSAなのね・・・ 初めて知りました。。。

バッテリー初期充電方法
車のバッテリー等はバッテリー液を入れて直ぐに取り付けてしまう事がある様ですが、PWCの場合、初期充電をした方が良いです。と言うのは、エンジンをかける時間が短い、もしくは冬季はエンジンすらかけない状態ですから放電が進みます。バッテリーの寿命が短くなる原因ですね(;´Д`)

バッテリー液(希硫酸)を入れるために入り口キャップを外していきます。最初は固いので、固い場合はコインで開けていきます。(バカ力の私は手で・・・)

次に希硫酸の口にチューブを取付け、バッテリーに入れていきます。

液面をよく確認しながら・・・

Highレベルまで希硫酸を入れていき・・・全てのセルに入れていきます。

穴を覗くと・・・

ブクブクと気泡が出てきて、液が減っていきますので

再度希硫酸を入れていきます。

全てがHighレベルまで入ったら、30分位放置しておきます。その際にゴミが入らないように不織ペーパーで軽く蓋をします。

30分位放置した後、レベルを確認してHighレベルになっているのを確認して、問題なければ初期充電しました。

充電電流は出来る限りゆっくりとする為に2Aで充電します。

予想はしていましたが・・・
予想はしていましたが、2Aでの充電は非常に時間がかかります。
充電した日の気温が低いと言うのもあるかと思いますが、新品のバッテリーなのでそんなに時間がかからない(2時間程度では?)と考えていましたが激アマでした(苦笑)

摂氏6.5℃の中2Aで充電すると3時間後に(9時過ぎに充電開始しました)

やっと、バッテリー容量70%の充電率でした。

そこからおおよそ2時間後では、摂氏8℃で0.9Aでの充電電圧に落ちて・・・

バッテリー容量は90%となっています。

ここからが長かった・・・(-_-;)

通電テストが始まってり・・・

満充電になったのは日も暮れ始めた夕方5時でした(´;ω;`)

実に8時間かかりました(笑)
まぁ、ゆっくり充電する事をしたのでよくよく考えれば当然な結果かもしれません。

満充電になった事が確認できたので、早速ジェットに!!と言いたいのですが、本日はここまでですね。また来週にオイル交換ですかね・・・

では、では、、、

日本ブログ村 ランキング参戦中
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
おすすめの記事