自作ウッドデッキのメンテナンス

自宅を購入してそろそろ10年になります。
そうすると、家を建てたメーカーからそろそろ外壁の塗装の案内とか届くようになりました。がっ!!いかんせん高価です。最終的に実家がお世話になっている塗装屋さんにお願いする事にしたのですが・・・

 

スポンサードリンク

 

その時の担当者が自宅のウッドデッキを見て防腐剤を塗布した方が良いですよ。との事
実はこのウッドデッキは引越して来た時にど素人の私が設計をして、DYIで作った代物。

しかも、不精な私としてはノーメンテで行ける材料で製作した記憶があり、当時販売会社一押しのオーストラリア檜を購入、製作していたので問題ないだろうと考えていました。

塗装作業が終わり、ウッドデッキを改めて点検してみるとあちらこちらにボロが出ていました。担当者が言った事によると、木はやはり水に弱い。乾燥できれば良いのだが、乾燥出来ない所は腐ってしまう。との事。

仰る通り、水はけが悪かったであろう場所のダメージが酷い様に感じる。緊急性は無いかな?とも思ったのですが何事もプロの意見は聞いた方が無難だと言う判断で防腐剤を塗ることを決意したのでした!!

 

最初はね・・・
最初は、ウッドデッキ一番上の床板だけ塗れば良いか!!なんて考えていました。 設計製作したのは自分ですから床板外して基礎の部分から塗るのは骨が折れると言うのは分かりきっていましたから(笑)


でもまぁ、一応基礎の部分も確認するかと軽い気持ちで数枚の板を取り外します。


この部分が問題なければ床板だけ塗れば良いか!!なんて思っていると・・・


よ~く見ると基礎の木にもダメージが!!!!!

これはマズイと床板を全て外す決心がつきました!!
長期戦決定ですね(;´Д`)


今回防腐剤を色々調べたのですが、個人的にこちらの吉田製油所さんのクレオトップを塗布する事にしました。

ネット上ではそんなに匂わないと口コミがあったのですが、個人的な感想では相当臭いです。
灯油をぶちまけたような匂いが辺り一面に(;´Д`)

でも、臭いだけあって効果が期待出来そうな気がします(笑)


先ずは、やすりをかけてゴミ等を取り除きます。
これが地味に重労働です。。。


やすりかけ終わってから防腐剤を塗っていきます。


ブラウンを購入したのに何だかブラックになってしまった(;^_^A


本日は2.5ℓ缶一本しか購入していなかったので、本日は2.5ℓ分を塗って終了です。


この調子だと10倍近く必要だな(;´Д`)
とかなりの長期戦になりそうです。。。

 

スポンサードリンク

 

とにかく基礎部分の柱には出来る限り塗布予定です。
緊急予算を組まないと!!

 

では、では、、、

日本ブログ村 ランキング参戦中
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
おすすめの記事