平成27年1月 ジェットメンテ プラグ交換
DSC_1373

オイル交換の後はプラグ交換を行います。
プラグ交換は固着していると意外と簡単に折れてしまうので、注意が必要です。
最近の車ではプラグ交換を行う事は無いのですが、エンジン内部の状況を確認すると言う意味では、一番手っ取り早い方法かなと思います。 ジェットの場合は、やはりエンジン内の状況を確認すると言う意味もありますが、固着してないか?の確認作業と言った意味合いが大きいような気がします。

エンジンカバーを外し、プラグを外そうとすると私の持っているプラグレンチでは回らない

固着しているのか?と思いましたが、私の知っている固着したプラグを外す方法は・・・ エンジンを温める!です。 早速エンジンを温めてみますが、やはり外れない そこでいつもお世話になるK店長に電話してみると・・・ K店長曰く、今までの経験上 私のジェットの使用状況、メンテの回数を考えると固着は考えずらいとの事ですが・・・ 実際に外す事が出来ない(汗) K店長のアドバイスはエンジンを温める(といっても水上に降ろして全開走行する位温めないとダメ)か、勇気を持ってガツンと回すか、お店に持って来てもらうかの三択でした。 使っている工具状況をK店長に話したら、その工具で外すのは厳しいかもとの回答で悩んだ末に私が出した答えは、ガツンといこうでした(笑)

バイクのメンテでは重宝した工具もジェットだと少し力が足りない様で、ガツンとやったらすんなり外れました
次の購入工具はプラグレンチですね。

焼き具合は問題なしで、プラグの山が光っているのは前回塗ったグリスですかね。

色々気苦労しましたが、無事に4本共に外す事に成功しました!! 新旧の状況です。

エンジンルームに大量のラスペネを吹き付けて、防錆処理を行います。

今度は固着しないようにとスレッドコンパウンドをたっぷり塗って・・・

今度はプラグを付けて行きます。 付ける時も注意が必要で斜めにネジが入っていないか手の感触を頼りに締めて行きます。
簡単に手で回らなくなった時点で一度止め、プラグに付いているガスケットが潰れる感触を確かめながら、止まった所がおおよその締め所の様です。

エンジンカバーを戻しまして、本日の作業は終了です。 (せっかくラスペネをエンジンルーム内に噴霧したのでエンジン再始動は行いませんでした)

私は、エンジニアでもなくただの素人です。 自己流なので、このブログを見て何か問題があったとしても個人責任と言う事でお願いします。

では、では、、、

日本ブログ村 ランキング参戦中
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
おすすめの記事