やっと終わった (;´Д`) PWCオイル交換

先週の金曜日(平成29年2月17日)は関東地方で春一番を観測しました。
この日は私の両親が鹿児島に用事があるとの事で初のLCC(ジェットスター航空)で飛行機に乗る予定でしたが、強風のため敢え無く欠航となったそうです。
チケットを取ったのが私なので、返金をしてもらえるか不安だったのですが、先程 ジェットスター航空のスタッフさんと話が出来、無事全額返金の運びとなり一安心です。

 

スポンサードリンク

 

なにせ、往路が欠航でも復路のチケット予約もしてしまっていたので、最悪 片道分の料金は諦めるか・・・と思っていただけにジェットスター航空さんの対応に感謝したいと思います。

高齢な両親曰く、もし欠航でなければLCCはかなり使えるとの事です。

私も今度使ってみようかな?と思います。

 

そんな心配事が一つ解消した私ですが、もう一つの心配事がありました。それは・・・
愛艇VXRのエンジンオイル交換です。

前回、オイルフィルターの品番が間違えている事に気が付き、オイルは抜きっぱなしにしていたもので・・・


交換の行った本日の出始めの気温は摂氏6℃と少し寒かったです。

 


オイル交換しようとジェット置き場に向かいます。
渋滞解消のバイパスが出来、交通量は多い物の渋滞は無くなりました。


新しい道からの景色はかなり見晴らしが良いです!
富士山だってよく見えます。


ジェット置き場に到着して


シロアリの被害は今の所無さそうです。
そろそろ活動が活発化するので注意が必要ですね。
サイプレスがどこまで耐えれるか見ものです(笑)


ジェットを引っ張り出し、甲羅干し(笑)


さて、前回交換できなかったオイルフィルターですが、

何故、この様な事が発生したかと言いますと・・・
正直、メーカー(YAMAHA)が悪いのでは?と思っています。
対応表では確かにVXRは以前間違えて購入した品番も対応となっています。(汗)
もしかしたら、オイルフィルターの構造上、オイルフィルターの大きさに関係なく取り付けが可能なのかもしれませんが、非常に不明確です。


取り付け可能か不明ですが、ここは新艇から装着してあったオイルフィルターをセットした方が安心と言う事で、表記にもVX1800とあるので問題はなさそうです。

今回、オイルフィルターを購入したオートスワップさんは、一年ほど前に購入した(勿論 未使用の確認をして頂いて)オイルフィルターでしたが、快く新しいオイルフィルターとの差額だけのお支払いでOKですとの事です。 ありがとうございます!


早速、古いオイルフィルターを外していきます。
工具の使い方間違えているぞ!! とお叱りを受けそうですが、ジェットの整備ってなかなか手が入りずらい(;゚Д゚)
メンテナンスがし易いと思われるVXRですら狭い船内での作業は大変です。。。


ある程度緩んだら、手で回して


完全に外します。


新旧対比ですね。(同じ品番であることを最終確認して)

以前説明したかな? 陸上の乗り物エンジンと違い、ジェットって予想以上に過酷な条件下でエンジンは仕事をしている訳です。 なのに使う部材は陸上の乗り物エンジンと大差ありません。

まぁ、コスト面とかあるんでしょうが・・・
そこで、陸上で使うエンジンとは少々違う対策を行います。


その一つがオイルフィルターへの淵です。


ここに耐水グリスをたっぷり塗ってあげる事です。

ここに、水、海水等が入ると錆びによる腐食が発生します。

ですから、事前にグリスで浸水を防ごうって作戦です。


また、ガジリ防止にスレッドコンパウンドを


ネジ山部に塗布します。


その後は自動車なんかと同じようにOリンクにオイルを塗って馴染ませます。

これで、オイルフィルターが取れなくなる可能性が低くなります。
(これでも可能性が低くなるだけですよ!!)


取り外しとは逆に手ではめ込んでいきます。
このはめ込みをいきなり工具を使って行ってはいけません!

手が汚れるのが嫌でも最初に(手が入る場所では)ネジ物は手で入れるのが基本です。
ネジ山破損防止の観点から私はずっとそうしています。


で、最後の締め付けは工具を使います。


次にオイルを入れていきます。


先ずは、水平を出してやります。(チョット前が低かった様です)


ジャッキで水平になりました(笑)

オイルを入れる量はオイルゲージで測ることが基本ですね。
決して抜いた量を入れる訳ではありません。


写真上の〇穴と〇穴の間が規定量です。


これぞまさしく給油?(笑)

私の場合、最初は規定量一ぱいまで入れます。


その後、エンジンを回して、各所にオイルを行き渡らせて
(行き渡るまで経験上30秒~60秒程度です)


エンジンを止め10分後位に再度、オイルレベルゲージで測ります。


不足している様だったら、100cc位ずつ追加していきます。
(最初は結構めんどくチャイ・・・)


最終的に規定量入れば終了です。
(ピンボケですいません なかなかピントが合わないんです(泣))
ジェットの場合私は規定量内で少なめのオイル量が好きなのですが、
今回は丁度中間だったのでヨシとします。

 

気になっていたオイル交換がやっと終了しました!!

何だか、たかがオイル交換にここまで時間がかかるとは思っていませんでした(´;ω;`)
ですが、無事にオイル交換ができて満足です。

以上の事柄は自己流なので、間違えがあれば指摘いただければと思います。

 

もうすぐ春ですね、、、
ジェットの準備も終わったし、Nさん!Aさんそろそろ出動ですかね?

 

では、では、、、

 

日本ブログ村 ランキング参戦中
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
おすすめの記事