工具って大切ね 工具が壊れて作業が出来ない
DSC_0151

私が住む地域では三連休天気の良いのが
最終日、体育の日だけでした。
何だか最近の天気の悪さときたらもしかして
祟られているのでは? と思いますね…

今回は少し早い冬季保存(?)の話です。
水上バイクに冬季は乗らない私ですので
冬季保存ってのを行わないといけない様です。

ショップに持っていけば完璧にやって
くれるのでしょうが、そこは趣味の世界
自分で出来る事は自分で行う!と言う持論
のもと、少し早いのですが冬季保存準備を行います。

いや、本当の事を言うと冬季保存なんて
本日は行なう気が無かったんです。

ただ、暫くエンジンをかけてなかったので
エンジンをかけようとしたんです。
今回はそんな話です。

久し振りにジャブローに到着すると何かが違う?
そう、夏の間ものすごいジャングルだったのに
屋根に何も無くなっている。

まぁ、さっぱりして良いか(笑)

早速水上バイクを引っ張り出しエンジンをかけます。

トータル時間が58.5時間と2013年式にしては多い?少ない?

問題なく一発始動しましたが…
なんか気になる。
今までのカン?とでも言いましょうか?

少なくともプラグチェックだけでもしとくかと言う気になりました。
ヤマハ系のエンジンはプラグコードを取るのにも10mmのレンチが必要でネジを外していきます。

前回塗布したグリスもきれいに拭き取ってプラグを外していきます。
プラグ確認はエンジン内を確認する一番手っ取り早い方法ですね。
4番プラグを確認すると・・・ orz

焼き具合は良さそうなのですが・・・
錆の様な物が確認できます(-_-;)

こうなるとケチらずに交換が妥当でしょう!!

 

 

3番も・・・

2番も・・・

1番も・・・

1番はまともそうですが、
その他は錆なのかな?  今までそんな症状が無かっただけに少々ショックです。

4本並べてみるとまぁこんなものか?な?

VXRのプラグはNGKのLFR6Aです。 焼け具合から少し落とそうかな?とも思いましたが、今回は6番で行きます。

次回プラグ外しを楽にする為にスレコン剤をぬりぬりして~

4番からプラグをはめていきます

ところがですね・・・
4番のプラグを取り付け終了させて3番のプラグを取付けようとした時です

プラグレンチがプラグをつかんでくれない?

オーマイガー!
プラグレンチ壊れた

分かります?見えますかね?? プラグ側にプラグを引き抜く肝心のゴムがくっついてしまってます。

うーん 来週に持ち越しですね。

4番プラグは一応回収して

プラグをはめずにプラグキャップをはめる事にします。

 

ホールにゴミを落とさないように注意します。
プラグキャップにグリスを塗って…
水分と異物の混入が無いようにておきます。

工具をケチると良い事無いですね。
と言ういい教訓でした。

ジェットしまって

おニューのプラグレンチ買うてこよう(笑)
今度は、マグネット式かつかみ式のを購入予定です。

では、では、、、

日本ブログ村 ランキング参戦中
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
おすすめの記事