カテーテルアブレーション ずいぶん身軽になりました 入院3日目 カテーテルアブレーション後2日目です。 随分楽になりました。 今回はカテーテルアブレーションした日の21時頃には私をベットに縛り付ける 尿の管が取れ・・・ 翌日には点滴も取れ・・・ 首から入れたカテーテル跡のでっかい絆創膏も 小さくなり・・・ 現在は三極で測る心電図ホルター位です。 もし、心臓の痛み(これが... 2016年7月2日
One's daily 昭和大学の水 お世話になっている病院のデイルームなどで販売している水です。 その名は昭和大学 富士吉田の天然水 病院内の限られた空間だからか? 非常に美味しい水です。 では、では、、、... 2016年7月2日
カテーテルアブレーション カテーテルアブレーション前準備 看護婦さんからY'sさーん8時半になったらオペ室に向かいますよ~ そんなアナウンスを頂きコレに穿き替えます。 その名は Tパンツ ずいぶん昔、バリ旅行に行った時に嫁と行ったエステで穿かされた紙パンツの色違いと思いきや、前がマジックテープでとまってまるでふんどしと言うか、おむつと言うか医療現場では重宝する様です。 ですが... 2016年7月2日